実際に施工された方からよく頂く意見をご紹介いたします。
人工木材を実際に切断してみると
「粘る感じがする」や「結構堅い」
などのご意見を良くお聞きします。
しかし天然木と比べて
『節がないので場所を選ばず切断、加工が出来る』
『同じく節がないので刃が食い込まず安全』
『柾目模様が一定なので切断場所を選ばない』
『ササクレもなく小口の後処理が簡単。または不要』
『ビスの食いつきが良い』
等の良い部分のご意見も頂きます。
人工木材は木粉50%と高密度ポリエチレン50%を配合してできています。
高密度ポリエチレンを含むことにより、天然木より粘りを感じたり杉やヒノキよりも頑丈さ(堅さ)を感じるようです。
ですが節が無く、模様が一定なおかげで
場所を選ばずに安全に天然木と同様の工具や金具類を使用して加工が出来ます。



