こんにちは!
長崎県長崎市の業者様が施工した個人様宅の目隠しウッドフェンスの施工例をご紹介します。
レンガ調の土台の上にウッドフェンスが立てられています。
さて、どうやって施工されたのでしょうか?
こちらが土台部分の写真です。
レンガ調の土台で支柱 無垢柱材 NB(Hナチュラル) を
しっかり支えております。
殺風景なブロック塀を隠すように施工されております。
目隠しフェンスの板材無垢ボード材 BL(モダンブラック)
下部は、空間を利用して植え込みがあります。
板材を支える為、目立ちにくい細い柱で中間を固定しております。
必要な部分のみ目隠しをする。
空間を有効利用しています。
素敵なお庭が、さらにお洒落に演出されていますね。
一手間加える事で、無機質なブロック塀を隠し
こんなにも素敵になりました!
小さな小屋とのとフェンス・レンガが揃っているので、統一感があります。
まさしくプロの腕とアイデアですねぇ~♪
プライバシーも保護ができて、尚且つ、とってもオシャレに仕上がりました。
素敵なお写真をメールで頂きありがとうございます!
外壁とフェンスの土台がベストマッチして
誰が見ても素敵な仕上がりになっていますね!
長崎県でご施工をお考えの個人様はぜひ、愛花夢様をお尋ねください!
今後とも弊社をよろしくお願いします。
使用している材料
根太材 無垢柱材 NB(Hナチュラル)
フェンスの板材 無垢ボード材 BL(モダンブラック)