こんにちは!今回は高知県にあるドリームボルダー工房様にご施工いただいた目隠しフェンス付のウッドデッキをご紹介いたします!

まず、根太、束を組み立てていきます。
束材はあらかじめ業者様の方でご用意していた鋼製束を、根太材は弊社の無垢柱材をご使用いただきました。

デッキ材は高耐久無垢デッキ材 DM140(Hナチュラル)を使用しています。
DM140は厚みが35mmあり、強度・耐久性にも優れている商品です。
なんといってもその厚みから重厚感ある仕上がりになり、特別な加工による深みのある木目加工で、より上品なウッドデッキの仕上がりとなります。


階段部分も無垢柱材を使用してL字型の土台を作成し、デッキの時と同様に人工木を張っていきます。


デッキの側面、階段部分の側面は無垢デッキ材 D140(Hナチュラル)を幕板としてご使用いただきました。


フェンス材には無垢ボード材 B100(Hナチュラル)をご使用いただきました。目地幅を広く設けることでデッキ全体の閉塞感をなくし開放的な雰囲気で仕上げることができました。



この度は沢山のお写真のご提供誠にありがとうございました。
Hナチュラルカラーでとても大きな手すりフェンス付ウッドデッキをご作成いただきました。
窓と裏口でしょうか?に併設させたウッドデッキなので、毎日の洗濯物を干せることや、休日ここでくつろいだりと使用パターンがたくさんありますね!
また、一緒に設けた階段もウッドデッキをより使いやすくするポイントの一つですね。
使用しているデッキ材が、弊社の中で最高級品のDM140なので耐久性も強いため、長く安心してご使用いただければと思います。
今後とも弊社を宜しくお願いいたします。
※一部業者様の判断による施工部分がございます。