個人様宅のウッドデッキの施工写真
こんにちは!
徳島県のA.K.様がDIYにてご施工されたウッドデッキの施工例をご紹介します。
まずは、完成後のお写真をご覧ください。
まず、束石に無垢ランバー材L90を立てられました。


無垢デッキリブ付材を8枚敷かれています。
アールストライプを使用されているので、大変オシャレです。

大引き材として、アルミも使用されました。

端には、ステンレスクリップエッジを使われることで、きれいな仕上がりとなります。
根太材として、無垢ランバー材L90を使用されています。
下穴もしっかり、あけていただいていますね。

根太の上に、中空デッキ材D135を端から、張られていきます。


低いウッドデッキには、ストライプの表面を採用され、
高いウッドデッキには、木目調の表面を使われたことで、
コントラストが際立って、とても素敵なデザインとなっています。

中空デッキ材D135の側面に、専用のカバーを付けられました。
横から見ても、大変綺麗です。

屋内からのお写真です。
室内と屋外の床板の高さと張り方を揃えることで、広がりを感じられます。
温かな日に、ちょっと時間を過ごしたくなる憩いの場が出来上がりましたね。
DIYとは、思えないほどの仕上がりです。

徳島県のA.K.様より、大変温かいコメントを頂きましたので、
最後にご紹介させていただきます。
「お世話になります。
ウッドデッキのDIY施工が無事完成しましたので,お約束の写真を送付させて頂きます。
見た目,機能もすぐれている人工木材「Eee-Wood」,他の方にもすすめていきたいです。
アートウッドさんに出会えて本当によかったです。
完成したウッドデッキをみて我ながら大満足です笑
また,入用なものがあれば注文させていただきます。ありがとうございました。」

店長
今後とも弊社をよろしくお願いします。






