木材サイズをご紹介します。
木材サイズ一覧
アートウッドは、木材サイズが全部で5種類あります。
木材サイズ 幅139 x 厚み22 x 長さ2000mm
木材サイズ 幅133 x 厚み26 x 長さ2000mm
木材サイズ 幅98 x 厚み22 x 長さ2000mm
木材サイズ 幅89 x 厚み39 x 長さ2000mm
木材サイズ 幅98 x 厚み98 x 長さ2000mm
以上の5つの木材サイズです。
木材サイズの違いについて
木材サイズで、どの場所に使えるかが大体決まります。
- ウッドデッキのデッキ材・板材や幕板、手すりなどに使われるのは、幅139mmの無垢デッキ材か幅133mmの中空デッキ材が多い木材サイズです。
- ウッドフェンスや幕板は、幅98mmの無垢ボード材がよく使われる木材サイズです。
- 柱や根太には幅89mmの無垢ランバーか幅98mmの中空ランバーが主に使われる木材サイズです。
もちろん、木材サイズは違いますが、部材の使い方は自由です。
例えば、ランバー材を濡れ縁の床板として使用しても、和風のテイストで綺麗です。
どのようなデザインや雰囲気にするかは、木材サイズの組み合わせ・お客様のアイデアしだいで何百通りにもなります。
2x木材サイズ一般的なもののご紹介
一般的な2x木材サイズとしては
1 x 4 (16 x 90mm)
1 x 6 (16 x 140mm)
2 x 4 (38 x 90 mm)
2 x 6 (38 x 140mm)
2 x 8 (38 x 187mm)
4 x 4 (90 x 90mm)
3 x 3 (75 x 75mm)
2 x 2 (38 x 38mm)
上記が一般的な2x材のサイズとなります。
インチ計算なので、微妙に値はかわります。。。