今回は、人工木材を使って、意匠的なオリジナルフェンスを手がけた施工事例のご紹介です。
ご自身でDIYをした意匠性のあるデザインが
周囲の住宅の中でも一際目を惹きます。

今回、屋根の再塗装を行うのに合わせてバルコニー部分のフェンスも新調したようです。
外壁や屋根、照明までこだわられているのが良く伺えますね!

人工木材のフェンス材B100の商品を
ご自身でカットし、整えたデザイン性の高いフェンスです。
人工木材は天然木材に比べ、伸縮や膨張がなく、加工性にも優れているため、
今回のような意匠性のあるデザインにも加工しやすい特徴があります。
まるで物語のワンシーンに出てくるようなバルコニーに仕上がっていますね!

また、外観の統一感を保つため、同系色のモダンブラックを選択!
赤い屋根、レンガ調の外壁の中に、締まりのあるブラックが入ることで
大人っぽい雰囲気が演出されています。

とっても素敵な施工事例のお写真提供ありがとうございます!
DIYで施工したとは思えないほど、クオリティーの高いデザインが
まさに意匠的ですね!
天然木に比べ、施工もしやすかったのではないでしょうか?
もし、またエクステリア部分をDIYされる際には
いつでもお気軽にご利用くださいませ。