

高耐久無垢デッキ材 DM140を使用した施工例
高耐久無垢デッキ材 EWH-DM140

最終仕上げは職人の手で!表面にビスの見えない超高強度デッキ材!
厚さ35mmの超極厚仕様なので強度は抜群に備わっています。またリブ付き製品なので、専用クリップを使用することで表面にビスが見えない見た目が綺麗な仕上がりになります。天然木の様な質感を徹底的に研究し、最終仕上げは職人による巧みな技で一本一本手作業でできています。見た目の美しさだけではなく鋭利な角をなくす仕上げにより安全性も兼ね備えています。
◎超高強度高耐久を追求しました

従来のリブ付無垢デッキ材よりも厚みが30%以上アップしました!これまでにない超高強度高耐久の極厚仕様なので公共施設や学校・店舗など、強度と耐久性が特に必要な場所でも安心してご利用いただけます!
◎木目も従来より10倍深い特別仕様

木目が従来の製品よりもより立体的になり、一段とリアルな木の風合いが感じられます。自社オリジナルの開発で約10倍深い木目を実現しました。これにより、美しい木目をより長くお楽しみいただけます!
高耐久無垢デッキ材を選ぶメリット
■メンテナンスフリー

天然木のように腐食する恐れがないので、防腐剤を塗るなどのメンテナンスが必要ありません!
■塗装不要

Eee-Woodは素材自体を着色しているので塗装をする手間を省くことができます。
選べるリバーシブルデザイン!

◎側面まで木の質感のように

側面部分にも木目無地加工を施しているので、仕上がりの時の一体感も抜群です。横から見ても満足な仕上がりです。
◎滑りにくい木目加工

シャープにも関わらず柔らかな印象を与えるアールストライプ加工の表面は、木の質感を感じる木目無地加工を施しています。
またアール加工にすることにより、滑りにくい仕上がりとなります。
↓無料カットサンプルを今すぐ請求する↓
商品について
商品詳細
↓↓無料お見積りを今すぐ依頼する↓↓
■専用クリップをリブ部分に使用

デッキ材は専用クリップを使って根太で固定していくだけの簡単施工。固定が早くできるので、工期を短縮することもできます。
※ビスを締めすぎるとクリップ破損の原因となるので、ビスの締めすぎにご注意ください。
■リブ部分にもこだわりました

リブ部分には非常に力がかかるので、構造上リブを厚く短くすることにより破損を防ぎ、抜群の強度を実現しました。
専用ジョイントクリップをしようすることにより、デッキ表面にビスが見えない綺麗な仕上がりになります。
ジョイントクリップ使用時のピッチ幅と目地幅について
ピッチ幅は約145mm目地幅は約6mmとなります。(専用ジョイントクリップを使用)

↓無料カットサンプルを今すぐ請求する↓
↓↓無料お見積りを今すぐ依頼する↓↓
関連商品
設計・施工について
◎根太間隔は芯々500mm以内での設計をお願いします。
※上記根太間隔500mm超えた場合、曲がりや反りなどが発生する可能性がございます。
◎長手方向につなぐ場合は目地が8mm~必要です
※材料の特性上温度による伸縮がございます。
※長手方向につなぐ場合は必ず目地を8mm~開けてください。
※伸びが発生した時に、目地が無い状態では材料に負担が掛かり、
曲がり、反り、割れなどの原因となります。
◎ビスによる固定についてのご注意
※下穴が必要です。(下穴はビスが入る深さでビス径-0.3mmを目安にして下さい)
※インパクトドライバーは使用しないで下さい。
締め込む力が強すぎて割れることがございます。
ドリルドライバーで弱いトルクから調整してください。
↓無料カットサンプルを今すぐ請求する↓
↓↓無料お見積りを今すぐ依頼する↓↓
沢山のお客様にご好評いただいています


注文発送について
1本~大口注文まで受け付けています!
1本単位で販売しているので、ご希望のウッドデッキに合わせた本数をご購入いただけます。
また、1度で大量にご注文いただく方には、大口注文専用の特別お値引きもございます。
お気軽にお問合せ下さい。
ご購入までの流れ

上記内容を詳しく確認したい場合はご購入ガイドをご覧ください。
納期について
午前11までにご入金いただくと即日発送を行っております。エリアによっては翌日から納品ができる場合もありますが、運送会社の物量により納品が遅れることがあるのでお早目のご注文、納品依頼をお願いいたします。
お手入れ方法
ホウキなどで軽く掃いたのちに、水をかけデッキブラシ等で洗い流してください。
より詳しいお手入れ方法をお探しの方はお手入れ方法をご覧ください。